おくまあやの後援会ブログ

母親目線で愛ある那覇市 市民で作る幸せのカタチ

3連休❗️那覇で遊ぼ❗️

令和元年10月11日(金)

こんばんは。那覇市議会議員 おくまあやの👩‍🌾です。明日、明後日は毎年恒例の那覇大綱挽祭りです。那覇市議会も連日14時より国際通りをパレードいたしますので、見かけた方は遠慮なく声かけ下さいね😃💕
また、奥武山公園では、オリオンビアパラが開催されますよ。こちらも併せてお楽しみ下さい。

💕もう〜♫とにかくこの時期の那覇市は、賑やかワイワイ♫楽しいことずくし♫💕

県内外からの観光客や、米兵の方々も、カリィちきぃしに(嘉利=縁起担ぎ,福を招く)、心一つとなって綱を挽くんですね。
その、大綱も一年という長い時間をかけて毎回新たに作っているということで、とても素晴らしい伝統文化なんです。

3連休❗️那覇で遊ぼ❗️
〔写真は2018年,大綱挽祭りにて〕



東西に分かれて、綱を挽き、勝敗を競い合うのですが、勝負が終わると、この縁起の良い綱を切り分けて頂戴出来るというところが、参加するお客様の最大の楽しみだということです💖

あっ、ちなみに綱挽きは、13日(日曜)のみとなりますので、日を間違いませんようにご注意下さいね。⚠️
また、街中が人だかりになりますので、お子様連れの方&ご来場の皆様へ

ちょっと余計なお節介注意事項教えます。

❶お子様から目を離さない事❗️(基本ね)

❷水分補給をしっかりと❗️(まだまだ沖縄暑いですよ。熱中症防止心がけて。)

❸大金を持ち歩かない❗️大きなカゴバッグなどはスリの絶好のエサ❗️持たないように❗️(被害経験有)🥶

❹ワンちゃんなど連れてこないで❗️足踏まれて折れますよ❗️🥶(経験者が友達)w

❺アルコール類,飲みすぎ注意❗️(トイレが見当たらず路地裏などで立ちションする人多々。街が悪臭化するのはごめんです。やめてね。見つけたらチョン切ってOK??)

❻歩きタバコ,ポイ捨てタバコ厳禁❗️(子供や人にスレ違い様にケガをさせる事もあるのです。また、地球は灰皿じゃねーぞぉ。)

❼本島中北部,遠方からいらっしゃる方。宜野湾、浦添市辺りの🅿️に止めて、公共交通又はタクシーへ乗り換えをオススメします❗️
渋滞や交通規制などにより、迂回などあったり、土地勘無い方はストレスMAXで帰るハメになります。折角だから、楽しんで欲シーサー❗️

ザッと、こんな感じの注意報でした👍

さて、少し話しは変わりますが…
大型の台風19号が強い勢いを保ちながら、本州に上陸するとのことであります。今回のこの19号は昭和23年、1200人の被害を出した猪野川台風と同レベルとの事であります。
非常に危険なレベルの台風との事なので、被害を最低限に抑えるためにも、本州の皆様、早めに避難所へと避難して下さいませ❗️

また、お隣近所に身体の不自由な方や独居高齢者の方などがお住まいかもしれません。
取り残されてる方はいないか、地域の皆さんで声かけ合って連携し避難支援を宜しくお願いします。本州地方の皆さんが、何事もなく無事でありますことを沖縄からお祈りいたします。

さぁ今年も、残すところ3ヶ月を切りまして、振り返りの季節になりました。悔いの無い一年だったか?充実した一年だったか?実りある一年だったか?自身に問いかけてます。

これまでの人生を思い返すと、今は幸せなのか不幸せなのか。答えは出せませんが、今ココを意識して前向きに歩んでいきたいと思います。

ゆるりと頑張れ自分と言っとこ!!笑💫

ではでは、good nights.⭐️ hasta manana!!!

■那覇市議会議員■

おくま あやの 👩🏻‍💼…ののの🌏 vol1



カウントダウンタイマー